-
新型コロナウィルス感染症対策の為、説明会の開催はございません。
こちらの動画をご確認ください。 -
-
①日本標準産業分類(平成25年10月改訂)の中分類「76飲食店」に分類される飲食店(主として客の求めに応じ調理した飲食料品をその場で飲食させる飲食店)であり、かつ、食品衛生法(昭和22年法律第233号)第52条第1項に基づく「飲食店営業」又は「喫茶店営業」の許可を得ていること。
総務省 日本標準産業分類「76 飲食店」
参加可能な飲食店の範囲について -
②風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第4項に規定される「接待飲食等営業」及び同条第11項に規定される「特定遊興飲食店営業」の許可を得た営業を行っていないこと。 但し、同法の許可を保有している飲食店であっても、同店が、臨時に外から呼んできた者のみに接待をさせる営業を営んでおり、且つキャンペーンに参加している期間は食事券の利用者かどうかに関わらず利用客に対して接待飲食等営業を営まない店である場合には、加盟店登録の資格を有するものとします。
-
①行政への協力
-
②ガイドラインに基づく取組等
※「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン」(令和2年5月14日、一般社団法人日本フードサービス協会及び一般社団法人 全国生活衛生同業組合中央会)はこちらよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン
※取組内容の店頭掲示や利用者に対する周知のために必要なポスター等については、農林水産省から提供します。
※上記に加え、長崎県の「新しい生活様式ガイドライン実施宣言」を店舗で掲示することが推奨されます。
個人情報の取り扱いについて
「プライバシーポリシー」
-
③不正取引防止
-
④反社会的勢力ではないことの表明・確約
-
⑤Go To Eatキャンペーン長崎加盟店の遵守
-
⑥参加登録の取消
※詳細は以下「Go To Eat キャンペーン長崎加盟店同意書」をご確認ください。
加盟店登録申請の手順 |
「加盟店登録申請へ」をクリック後、①②の順番でステップを完了してください。 |
---|---|
登録期間 |
2020年10月12日(月)10:00~2021年1月31日(日)23:59 |
登録申請に必要な入力内容 |
【必須】店舗名/営業許可番号/営業許可証有効期限/郵便番号/住所/電話番号/業態/事業者名/担当者氏名/担当者電話番号/金融機関名/支店名/口座種目/口座番号 |
-
①加盟店登録料・換金手数料は無料です。 -
②郵送等での加盟登録は出来ません。
(オンライン登録またはFAXのみ。※オンライン登録の方がスムーズです。) -
③申請後、画面上に受付番号を表示しますのでお手元にお控えください。
(メールアドレスの登録があればメールでも同様の内容をお送りします。)申請後、7営業日を目途に公式ホームページの加盟店一覧に店舗名を掲載いたします。(店舗名の掲載をもって、加盟店登録の完了とします。) ※Go To Eatキャンペーン長崎公式ホームページの加盟店一覧への掲載画面が「登録を証する書類の写し」となります。Go Toトラベル地域共通クーポンの加盟店登録にご利用ください。 【GoToEatキャンペーンの「登録を証する書類の写し」について】
-
④複数店舗の登録については、下記の表をご参照ください。 1~5件まで ●登録・振込について…登録フォームより連続登録にて登録ください。
6件以上で
一括登録を希望の場合●ホームページ内の「各種ダウンロード」からフォームをダウンロードし、事務局へメールしてください。
※複数店舗登録の場合は、各店舗へ登録したことの周知、スターターキットの配布を必ず行ってください。 -
⑤登録内容の修正、登録取消は長崎事務局加盟店用コールセンター(095-824-2455)までご連絡ください。 -
⑥他店の登録状況に関するお問い合わせはお受けできません。

公式サイト内加盟店一覧に掲載後、7~10営業日以内に発送いたします。
① 加盟店用食事券取扱マニュアル 1部 ② 加盟店用ステッカー 2枚 ③ 加盟店用ポスター 1枚 ④ 換金用伝票 11部 ⑤ 換金用封筒 11枚




お問い合わせ先 |
Go To Eatキャンペーン長崎事務局 |
---|---|
電話 |
加盟店用コールセンター TEL.095-824-2455 |
メールアドレス |
gotoeat_ngs@jtb.com |
受付時間 |
平日 午前10時~午後5時まで(土日祝、12/28~1/3休業) |