【公式】Go To Eatキャンペーン長崎ロゴ
第2弾 Go To Eat長崎食事券
第2弾 Go To Eatキャンペーン長崎 食事券販売期間
食事券の販売は終了しました
第2弾 Go To Eatキャンペーン長崎 食事券利用期間
利用期間は終了しました
お知らせ
Go To Eatキャンペーン長崎とは
  • Go To Eatキャンペーン長崎とは
    国のGo To Eat キャンペーン事業の一環として、長崎県内の飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するため、プレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行するものです。
  • 食事券の購入方法や利用方法は?
    お近くのローソンで発券・購入でき、お食事の際に食事券として利用することができます。※長崎県内のローソンでは、Loppi端末から予約不要で発券出来るようになりました。
  • 食事券が使える飲食店はどこ?
    Go To Eat キャンペーン長崎に加盟している長崎県内の飲食店であれば、どこでも使うことができます。
Go To Eatキャンペーンとは
農林水産省の事業として
新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う
外出の自粛等の影響により、
甚大な影響を受けている全国の飲食店に対し、
期間を限定した官民一体型の
需要喚起を図るものです。
Go To Eatキャンペーン長崎の取り組み
  • 食事券10,000円が8,000円で購入可能
    とってもオトク!!食事券10,000円が8,000円で購入可能
  • 購入はローソンで販売
    Webでのご注文が出来ない方にはお電話でも対応します。
    「詳しく見る」をご覧ください。
「Go To Eatキャンペーン長崎」は、国の「Go To Eatキャンペーン」の一環として、長崎県内の飲食店や食材を提供する農林漁業者を応援するため、プレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行するものです。食事券は、県内の登録飲食店で、食事代金としてお支払いに充当できます。
Go To Eatキャンペーン長崎 食事券の概要
長崎県内の加盟店で利用できるプレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行します。
8,000円(税込)で食事券1セット 10,000円分を購入できます。
食事券総額10,000円が8,000円で購入可能
食事券総額10,000円が8,000円で購入可能
販売価格

8,000円(税込) 1冊10,000円分(500円×10枚、1,000円×5枚)

購入方法

①ローソン店舗内端末Loppiにて引換券を発券後レジにて購入
②郵送代引による購入(送料・代引手数料別途必要/一部地域は無料)

第2弾販売期間

第2弾GoToEatキャンペーン長崎食事券の販売は終了しました

第2弾利用期間

2021年11月25日(木)~ 2022年2月28日(月)

第1弾販売期間

第1弾GoToEatキャンペーン長崎食事券の販売は終了しました

第1弾利用期間

2022年2月28日迄延長しました

購入限度や取扱事項

・1回の購入上限は20,000円分
・購入回数の上限はありません。
「給付金給付規定について」を必ずご一読の上、ご購入下さい。
給付金給付規定

※注:国のGo To Eatキャンペーンの給付金が終了した時点で、販売終了となります。
※新型コロナウィルス感染拡大の状況によってキャンペーンを中断・中止とする場合もあります。